それぞれの体力やペースに合わせたお世話やリハビリ
弱ってきた足腰を鍛えてできるだけ自分で動けるようお手伝い
大切な愛犬や愛猫ができるだけ長く健康で暮らせるように老犬ホームとして、それぞれの身体や健康状態に合わせたお世話やリハビリを宮崎にて行っています。一般的に犬や猫の寿命は20年前後だと言われていますが、人間と同じように生活習慣などに気を付けていると平均寿命よりも長く生きられる可能性が高くなります。
また、長生きできたとしても、寝たきりで過ごすのではなく自分の身体でできるだけ動けるようにサポートしており、その様子をブログでご紹介しています。
-
-
-
先日「もふもふの気持ち」がTV放送されました!
2021/09/109月6日mrtのペット特集で取り上げていただき多くの反響をいただいております。やっぱりテレビの力ってすごいですね。 今回の放送により、多くの方に施設の事を知っていただけた事でペットの悩みを抱...
NEW
-
困ったときは何なりと。日ごろから備えを。
query_builder 2022/01/28 -
最後のお別れ式
query_builder 2022/01/14 -
あけましておめでとうございます。
query_builder 2022/01/06 -
犬猫終活説明会のご案内
query_builder 2021/11/19 -
ご支援ありがとうございました!!
query_builder 2021/10/10
CATEGORY
ARCHIVE
わんちゃんやねこちゃんが生き生きとした生活を送れるように、介護のプロがそれぞれの体調や性格に合わせたお世話を行っています。人間の平均寿命が延びていますが、自分で身の回りのことができる健康寿命は長くなっているわけではないため、できるだけ長く自分の身体を使って動くことが生活の質を上げることに繋がります。わんちゃんやねこちゃんも人間と同様であるため、高齢や病気が原因で思うように身体を動かせなくなった場合でもできる範囲でリハビリや散歩を行ってもらい、身体の機能が衰えないようにしています。
リハビリの内容も、それぞれの健康状態に合わせたものをオーダーメイドにてつくっており、その日の体調によって内容を調整するなどして心身に大きな負担がかからないようにしています。また、ドッグランで遊ぶ時間や散歩をするなどして、リフレッシュする時間も設けています。